成長記録 PR

青木創士Webマーケティングスクール:現役受講生の1ヶ月目の振り返り

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!mikaです。

本記事は、青木創士さんが運営する総合Webマーケティング教育スクールを受講している、私の振り返りを記した成長記録です。

【こんな方におすすめ】

・キークエストで学べる内容が知りたい

・受講生の口コミが気になる

・マーケティングスクールを探している

年間カリキュラムはこちら

それでは、早速いきましょう!

Webマーケスクール:1ヶ月目で学んだこと

キークエスト学習10箇条

1、口より手を動かせ

2、ホメオスタシスを理解しろ

3、知ったかぶりをしてつまみ食いしない

4、アウトプット8割・インプット2割

5、仲間にいい刺激を与えろ

6、期日を守れ

7、限界突破の先にしか未来はない

8、会社員とフリーランスの収入は真逆

9、自分との小さな約束を守れ

10、アスリートのように体調管理せよ

これを頭に入れて取り組むかどうかで、1年後の結果が大きく変わるという学習10箇条からスタートしました!

アウトプットした記事はこちら

栄養学の基本と取り入れるべきサプリ

成功するにはハードワークできる体と集中力が必須!ということで、マーケティングスクールではめずらしい栄養学がありました笑

・ビタミンは相互作用して効果を発揮する

・身体中に蓄積したアレルギー物質を放出させる方法

・ビタミンBが元気の素

・腸をキレイにする最短の方法

・添加物・悪い油をとると眠くなる

・日本人はタンパク質不足

疲れにくい体はどう作られていくのかを栄養学から学び、食事で補えない分をサプリやプロテインで摂取して体の中から変えていきます。

アウトプットした記事はこちら

タイピング練習は必須科目

タイピングが早い人が、習得にも仕事にも有利!ということで、作業効率を上げるためにタイピング練習は必修科目でした!

目安は、寿司打の真ん中「お勧めコース」で、”2500円お得”というスコア以上です。

タイピングが遅い人はひよこタイピングでホームポジションの基礎からスタートしてきます。

Webマーケティングの基礎

Webマーケティングは、人間という生き物を深く理解することからすべてのスタートです!

ということでまずは自分と向き合うための、考え方、マインド、マーケティングの基本を下記のコンテンツから学びました。

・マーケティングとは?

・フィルターを採用するという考え方

・マーケティング上達は人間理解から

・モチベーションとホメオスタシス

・モチベーションとエネルギー

・エネルギーは循環させる

・見返りを求めない返報性の原理が最強の集客術

・集客初心者がもっともやってしまう過ち

・現代の錬金術の原理を学ぶ

・集客に必要な魅力になるのは大きなエネルギー

・集客に必要な魅力を高めるものは自信

・Webマーケティング戦略の全体像
→欲求別アプローチ
→顕在欲求層へのアプローチ
→潜在欲求層へのアプローチ
→USP戦略
→信頼構築について
→信頼構築の仕組みの作り方

・Webマーケティングの手法

フィルターについての記事はこちら
ホメオスタシスについての記事はこちら
エネルギーについての記事はこちら
返報の原理についての記事はこちら
集客初心者の過ちについての記事はこちら
現代の錬金術についての記事はこちら
魅力(エネルギー)についての記事はこちら
魅力(自信)についての記事はこちら
欲求別アプローチについての記事はこちら

WordPressでブログサイト制作

実際に手を動かし、いちから自分のサイトを作成しました!
それがこのサイトです!

・ブログサイト作成の目的とコンセプト設計について

・サイト作りの初期設定

・記事デザイン設定

・ヘッダー画像、アイキャッチ作成

・メディア作りの全体設計について

・プロフィール、コンセプト記事作成

プロフィール記事はこちら
コンセプト記事はこちら

Webマーケスクール:1ヶ月目で悩んだこと

あくまで私が感じた悩みです。

人によって悩む内容も変わると思いますので、ご了承ください。

仕事とのバランスがとれない

新しいことを始めるときは、なんでもそうだと思いますが、今までの生活がガラッと変わるので慣れるまでに時間が必要になりますよね。

私は例外なく、ここが苦しかったところです。

時間を作るためには多少の無理も必要だったので、仕事の合間や帰宅後、休日の使い方に工夫が必要でした。

睡眠時間を削り続けたわけですが、人間そんなに強くありません・・笑

最初はやる気でなんとかなりますが、気持ちの浮き沈みは当然ありましたね。

パフォーマンスを上げるために栄養学とサプリで土台を整えるわけですが、それに頼るだけではキツイかったです。

自分が頑張れないときはどういうときなのか、やる気が出ないときはどうしたら自分が喜ぶのか、自分はどのペースだったら楽しく継続できるのか。

やる気に頼ってつい無茶をしてしまいがちですが、自分を長く走らせるために必要なことは、我慢して耐え続けるのではなく、どうやって自分の機嫌をとるかが本当に大事!と8ヶ月たった今、声を大にして当時の私に伝えたいです!笑

つい周りと比べてしまう

これは人間にとって永遠のテーマですよね?ね?笑

・自分のペースが大事
・積み重ねてきた経験が違うので比べても仕方がない

頭ではわかっていても、どうしても他のスクール生のスピード感にのまれて、遅い自分に劣等感を抱いてしまったり、モチベーションが下がる原因になっていました。

このときの私は、比べて落ち込んでしまったとき「落ち込んじゃダメ、〇〇できるようにならないと」と無理やり変換してたんですね。

これが大きな間違いでした・・

「ポジティブに考えないと!」と無理やり変換している時点で「比べて落ち込んで傷ついてる自分」を無視して否定していることになるんですよね。

こんな状態では、自分を楽しく走らせることなんて当然できません。

人と比べてしまうことは当たり前な気持ちだということ。

どんなときも、どんな自分にもOKを出して、否定も肯定もしなくていいんだということをのちに気づくことができました!

「悔しくて悲しい、OK!」「人を僻んでいる、OK!」「もう何にもやりたくない、OK!」と、何があっても「うん」と今の自分に言って、圧倒的な0K!を出す。

落ち込んだとき、ぜひ試してみてください☆

Webマーケスクール:1ヶ月目のリアルな感想

印象として最初の1ヶ月間はインプットが多めで、栄養学もマインドもマーケティングもとにかく基礎中の基礎の土台をしっかり整えるための期間でした。

とは言っても、始まって1ヶ月もしないうちに、いちからサイトをすべて自分で作るのでインプットだけでは決して終わりません。笑

また講師の方が4名いて、週6回の添削会を担当曜日ごとに対応してくれます。

「これで合ってるのかな?」「ここが全然分からない・・」という疑問を解消できたり、実際に作成したものを添削してもらい壁打ちもできます。

質問や添削は週2回までですが、聞くだけの参加はいつでも可能でした!

月毎やコンテンツごとに課題や締切が設けられていて、すでに準備されているコンテンツを各々で進めていきます。

インプットだけして、つい学んだ気になってしまうものですが、自分に落とし込めるようアウトプットしながら学びを進めていけるようになっていました。

ただ、わからないことは自分で調べることも当然あります。

時間が決められているわけではないので、ある程度自走できる力が必要です!

始まったばかりなので悩みはありつつも「よし!やるぞー!」と張り切る元気がまだまだありました。

ワクワクしている時間の方が圧倒的に多かったですね。

最後に

2023年5月にカリキュラムがスタートし現在2023年12月31日。

1ヶ月を終えるごとに成長記録を投稿する予定でしたが、お恥ずかしながらやっと1ヶ月目を書きました!

スピード感がまったくない私ですが、完璧じゃない方が面白いし逆にリアルでいいのでは・・と思っていたりします☆笑

次は2ヶ月目を投稿していきますので、またちらっと覗きに来てくださいね!

最後までお読みくださり、ありがとうございました🍀

ご質問やご相談などは、LINE公式アカウントにてお受けしています!

お気軽にご登録くださいませ!

友だち追加
mika
mika
LINE友達限定のプレゼントをご用意してお待ちしています🍀